おやこふれあいコンサートは満席となりました!
たくさんのお申込みありがとうございます。
数は少なくなりますが、キャンセル待ちを受け付けます。
【フォーム送信後48時間以内】shindomaimusic@gmail.comのアドレスからキャンセル待ち何組目かをお知らせします。
【コンサート前日9/9(火)18:00まで】
キャンセルが出た場合、順番にご案内いたします。
コンサート前日9/9(火)18:00までにこちらから連絡がない場合は、大変申し訳ございませんが今回はお席がご用意できません。次の機会にお会い出来ることを願っております。
志木市リトミック教室の進藤麻衣です。
10月から平日クラスがスタート!
興味あるけど、、、先生ってどんな人なんだろ。
一度会ってみないと不安だなぁ。
いきなり体験会に行って、入らないといけない雰囲気だったらいやだな。
そんな方は、一度私に会いに来てください♪
もちろん、リトミックは習うつもりないけど、コンサート行ってみたい!!という方も大歓迎!!
童謡、ジブリ、絵本「はらぺこあおむし」、音楽にのせて触れ合い遊び、そしてリトミックコーナーではプレゼントのグッズを使って一緒に楽しみましょう♪
子供向けコンサートに多数出演している講師が小さな親子コンサートを開催いたします♪
場所:マルイファミリー志木 8階 志木市民会館仮設第5会議室
日時:9月10日(水)10:10開場 10:30開演 約30分のコンサート
1ご家族800円 Paypayでのお支払いのみ お子さまお一人ずつにプレゼント付き
お支払いはお申し込み後にPaypayのQRコードをお送りします。コンサート当日、開場時間までにお支払いの上、支払いの履歴画面をご提示していただき、ご入場頂きます。
キャンセルは当日まで可能です。もしお支払い後に、お子さまの体調不良などで参加できなくなった場合でも、全額返金いたします。
お席は靴を脱いで、シートの上でゆったりとご鑑賞いただけます。(椅子席もあり)
うた しんどうまい 進藤麻衣
国立音楽大学声楽科卒業。東京学芸大学大学院音楽教育声楽専修修了。コンサート、ライブ、オペラ等に出演。子ども向けコンサートに多数出演。音楽グループ「シャンフィーユ」、「0才からの音楽会」で活動したくさんのステージ経験をもつ。童謡、手遊び、ふれあい遊び、クラシックなど幅広く歌う。2024年より志木市リトミック教室を開講。リトミックで音楽を楽しむ力を育てたいという思いでリトミック講師としても活動。保育園や幼稚園でもリトミックを教えている。二期会会員。日本子ども教育センター認定講師。
電子ピアノ・編曲 たかしたさおり 高下沙織
岡山県立岡山城東高等学校を経て、国立音楽大学音楽デザイン学科卒業。レコード会社にて、音楽CDの企画制作プロデュース業務に携わる。結婚出産後は、「子どもと音を楽しむパマンブルの演奏会」にて活動し、新座、志木、朝霞などの児童館や高齢者施設を中心に、バリアフリーな演奏会の企画制作・編曲・演奏を行う。現在は混成室内楽をはじめ、ジャンルを問わず多様な楽器編成のためのアンサンブル編曲・演奏、趣味のためのピアノレッスン、音楽理論の講師として活動している。趣味は、打楽器収集と旅行と日本舞踊。
ピアノは、私が信頼する編曲、作曲がご専門の高下沙織さんです!お互いママになってから出会い、何度か一緒に演奏をさせていただいています。ちょっとした童謡も素敵なアレンジで雰囲気が変わります。是非楽しみにお越しください!
こちらはお申込みいただいた方専用のキャンセルフォームです。(8/25以降)返金が必要な場合、ご連絡いただかないと返金作業致しかねます。必ずフォームでご連絡ください。