9月10日(水)おやこふれあいコンサート無事に終演いたしました!
はじめての主催公演で、運営面では勉強になることが多々ありましたが、ご来場くださったお友達、ママさんパパさんはもちろん、一緒にコンサートを作り上げた高下沙織さんや当日お手伝いをしてくれた友人には感謝の気持ちでいっぱいです。
私の位置から見える公演中の景色は最高の景色で、かわいい笑顔がいっぱい、そしてその可愛い笑顔を見逃すまいとお子さんのお顔を覗き込むママパパのお顔も幸せいっぱい。優しい空気が会場を包み込んでいました。
ありがたいご感想をたくさんいただいたので一部ご紹介いたします。
演奏を近くで聞きながら普段あまりできない楽しみ方ができました。ありがとうございました。楽しかったです。(2才1か月の保護者様から)
楽しかったです。また参加したいです。(1才4か月の保護者様から)
子どもが集中できる時間としてとてもいい時間設定でした。期待感を持ちながらどの曲も楽しく聴いていました。(1才9か月の保護者様)
こういったものに参加するのが初めてでしたが、とても楽しく過ごせました。子どももニコニコでした。(0才5か月の保護者様)
聴くだけでなく、スカーフやマラカスでより一層楽しめました。(11か月の保護者様)
たくさんの方に喜んでいただき、親子で楽しむ音楽やリトミックに興味を持っていただけて嬉しかったです。また同じ会場で開催したいと考えていますので、詳細が決まりましたらお知らせいたします。今回キャンセル待ちのお客様もいらしたので、次回は是非お越しいただきたいです。
是非!一度体験にいらしてください♪
定期レッスン内で体験レッスンをご案内いたします。年少年中クラスさんは現在満席、キャンセル待ち受付中です。2023年度生まれさん,2024年度生まれさんの体験大募集中です!!!
志木市リトミック教室
最新の情報はInstagramをご覧ください!
公式lineをご登録ください
教室には、館、幸町、柏町、宗岡、針ヶ谷、新座などから通っていただけます。和光や板橋、朝霞からもお通いいただいています。